15kmビルドアップ走~現在地の確認~
8月から9月上旬でのペース走でスタミナはだいぶついてきたと感じてます
あとはもうチョットペースUPしながら
心肺機能を強化、スピードの底上げもできれば・・・
ただこの分野、以前からヒジョーに苦手な部分
やるしかねェーな
15kmビルドアップ走
場所はペース走同様、陸上トラック外周(1周500m)
先週水曜日
5:15-5:00-4:45 各5km
【結果】

できたぁーーー
これは嬉しかった 設定ペースが云々よりもできたこと自体が
ならば、今週も・・・と
昨日の水曜日
設定ペースを5:00-4:45-4:30各5kmとあげてみました
これは今年の初め、勝田・板橋の前に仕上げでやってたのと同じペース
現在のレベルを見るにはちょうど良い
シーズン前の段階でこれがクリアできれば少しはレベルUPしてるってこと
できなくても、あまり気にしないぞ・・・と予防線を張っておいて(笑)スタート
【結果】

うーーん、ビミョーだ
4:30の所は結構頑張ったつもりでもなかなか切れない
ペースを維持するのが精一杯
フォームもバラバラ
この辺りのペースでの余裕度をあげていく作業
速めのペースで10-15km位を走る、さらに速めで5km位
そんな練習を週1でも入れていかないとですね
ペース走は今週末はキロ5で30km走の予定
こちらも現在のレベルをチェックする良い機会だと思います

にほんブログ村
ランキングに参加ちゅ~!「ポチッ」とひと押しお願いしまーす
最後までありがとうございました。
みなさんからのコメントもお待ちしています。
あとはもうチョットペースUPしながら
心肺機能を強化、スピードの底上げもできれば・・・
ただこの分野、以前からヒジョーに苦手な部分
やるしかねェーな
15kmビルドアップ走
場所はペース走同様、陸上トラック外周(1周500m)
先週水曜日
5:15-5:00-4:45 各5km
【結果】

できたぁーーー
これは嬉しかった 設定ペースが云々よりもできたこと自体が
ならば、今週も・・・と
昨日の水曜日
設定ペースを5:00-4:45-4:30各5kmとあげてみました
これは今年の初め、勝田・板橋の前に仕上げでやってたのと同じペース
現在のレベルを見るにはちょうど良い
シーズン前の段階でこれがクリアできれば少しはレベルUPしてるってこと
できなくても、あまり気にしないぞ・・・と予防線を張っておいて(笑)スタート
【結果】

うーーん、ビミョーだ
4:30の所は結構頑張ったつもりでもなかなか切れない
ペースを維持するのが精一杯
フォームもバラバラ
この辺りのペースでの余裕度をあげていく作業
速めのペースで10-15km位を走る、さらに速めで5km位
そんな練習を週1でも入れていかないとですね
ペース走は今週末はキロ5で30km走の予定
こちらも現在のレベルをチェックする良い機会だと思います

にほんブログ村
ランキングに参加ちゅ~!「ポチッ」とひと押しお願いしまーす

最後までありがとうございました。

みなさんからのコメントもお待ちしています。
- 関連記事
-
- 日産スタ練習 10kペース走 (2013/10/05)
- 15kmビルドアップ走~現在地の確認~ (2013/09/19)
- オクム、リベンジ (2013/09/12)
スポンサーサイト