つくばに向けての試験
先週末はつくば3週前ってコトでマニュアル通りの30k走
eA土曜練習会に参加させて頂きました
場所は新横浜公園 日産スタジアムの脇
個人的にも最近夜走っている場所なんですが
フラットでコース幅も広く走りやすい所です
1周2.5kを12周
ペースは迷わず5:00/km
9月末に駒沢公園での同じ練習会は10kでギブアップの大惨敗でしたが
今回、そんなことがあるようでは目標には遠く及ばず・・・
ウェア、装備も本番同様でスタート
ペーサー付きの集団走なんで、ペースの心配は無用
いかにラクに走るか・・・残り12kに余力を残すか・・・
そんなことを考え、いろいろフォームも変えてみたりしながら
結果

2周(約5k)毎に給水の休憩を入れながら完走
欲を言えば走り終わった時点での余力はもう少し残しておきたい感じ
本番では
・序盤の早い段階で安定したLAPが出せるようにする
・中盤にかけては集団を見つける
こんなトコがポイントか
今週末のいわい将門ハーフで最終試験

にほんブログ村
ランキングに参加ちゅ~!「ポチッ」とひと押しお願いしまーす
最後までありがとうございました。
みなさんからのコメントもお待ちしています。
eA土曜練習会に参加させて頂きました
場所は新横浜公園 日産スタジアムの脇
個人的にも最近夜走っている場所なんですが
フラットでコース幅も広く走りやすい所です
1周2.5kを12周
ペースは迷わず5:00/km
9月末に駒沢公園での同じ練習会は10kでギブアップの大惨敗でしたが
今回、そんなことがあるようでは目標には遠く及ばず・・・
ウェア、装備も本番同様でスタート
ペーサー付きの集団走なんで、ペースの心配は無用
いかにラクに走るか・・・残り12kに余力を残すか・・・
そんなことを考え、いろいろフォームも変えてみたりしながら
結果

2周(約5k)毎に給水の休憩を入れながら完走
欲を言えば走り終わった時点での余力はもう少し残しておきたい感じ
本番では
・序盤の早い段階で安定したLAPが出せるようにする
・中盤にかけては集団を見つける
こんなトコがポイントか
今週末のいわい将門ハーフで最終試験

にほんブログ村
ランキングに参加ちゅ~!「ポチッ」とひと押しお願いしまーす

最後までありがとうございました。

みなさんからのコメントもお待ちしています。
- 関連記事
-
- 自分のペース感覚を試す (2012/11/08)
- つくばに向けての試験 (2012/11/07)
- 「鉄道の日」スペシャル (2012/10/15)
スポンサーサイト