月例で世紀の瞬間を目撃
ご存知の通り、さぶろうさんのことね
お見事、50分切り達成!
おめでとうございます
いやぁーーーよかった、よかった
で、終わるわけにはいかず自分のこと
結果、46分18秒
前半(4'19-4'20-4'23-4'26-4'27)
月例では恒例の秒刻みビルドダウン
後半(4'49-4'50-4'49-4'48-4'43-0'18)
給水で一旦切れて、ガマンからのぉ~
最後チョット頑張る
もう、構図は毎回同じ
ちなみにここ3ヶ月の比較
10月 46'48(前半22'15後半24'32)
11月 45'48(前半22'51後半22'57)
12月 46'12(前半21'57後半24'20)
11月のベストはほぼイーブン
今回は多少つっこみ、後半失速
10月は前半抑えて、後半失速っていう最悪パターン
先を目指すなら、
後半の失速をいかに最小限に抑えるかがポイントか
来月はタニマリハーフ参戦でお休み
2月もほぼ同じレースを3000円払って
走る気にはならないのでお休みかも・・・
さぶろうさん、そして声を掛けていただいたあんどーさん
お疲れ様でした
にほんブログ村
ランキングに参加ちゅ~!「ポチッ」とひと押しお願いしまーす
最後までありがとうございました。
みなさんからのコメントもお待ちしています。
お見事、50分切り達成!
おめでとうございます
いやぁーーーよかった、よかった
で、終わるわけにはいかず自分のこと
結果、46分18秒
前半(4'19-4'20-4'23-4'26-4'27)
月例では恒例の秒刻みビルドダウン
後半(4'49-4'50-4'49-4'48-4'43-0'18)
給水で一旦切れて、ガマンからのぉ~
最後チョット頑張る
もう、構図は毎回同じ
ちなみにここ3ヶ月の比較
10月 46'48(前半22'15後半24'32)
11月 45'48(前半22'51後半22'57)
12月 46'12(前半21'57後半24'20)
11月のベストはほぼイーブン
今回は多少つっこみ、後半失速
10月は前半抑えて、後半失速っていう最悪パターン
先を目指すなら、
後半の失速をいかに最小限に抑えるかがポイントか
来月はタニマリハーフ参戦でお休み
2月もほぼ同じレースを3000円払って
走る気にはならないのでお休みかも・・・
さぶろうさん、そして声を掛けていただいたあんどーさん
お疲れ様でした

にほんブログ村
ランキングに参加ちゅ~!「ポチッ」とひと押しお願いしまーす

最後までありがとうございました。

みなさんからのコメントもお待ちしています。
- 関連記事
-
- 月例に参戦 (2011/06/14)
- 月例で世紀の瞬間を目撃 (2010/12/12)
- 多摩川ロードレース (2010/11/14)
スポンサーサイト