実録!ある男の悲劇
つくばを前に過去のフル2回を再確認
同じ悲劇を繰り返さない為にも・・・
初フル 荒川市民マラソン(2009年3月)
戸田ハーフ→青梅の流れできて
走り始めから7ヶ月目での挑戦
結果 4時間27分48秒
初フル完走と4時間半以内でゴールの目標は達成!
が、当時、未知の領域30kmからはキツかった
10k毎のLAP
10k 1:03:14 - 20k 1:00:11 - 30k 1:0027 - 40k 1:09:31 - 14:30
レース後、体のダメージも強烈で
足裏が痛くて、数日は歩くのが困難でした
2回目 しまだ大井川マラソン(2010年11月)
いざ、サブ4を!との気合い空まわり
11月初旬なのに最高気温が25℃と夏日でのレース
結果、大惨敗! 4時間12分49秒
今になって思えば、
初フルから練習も積んで走れるようになり
自分の力を過信したのが失敗の原因だと・・・
10k毎のLAP
10k 52:15 - 20k 51:49 - 30k 1:01:40 - 40k 1:16:54 - 13:53
典型的な前半飛ばしすぎ→後半撃沈・・・ってヤツ
いくらなんでも、キロ5分は飛ばしすぎ
で、これらの失敗を踏まえつつ、今回が3回目。
天気やコース条件はかなり恵まれているはず。
これだけの好条件で走れる機会は
あまり無いだろうから、チャンスを逃さず・・・
ただし、欲をだし過ぎると
また同じことの繰り返しになるんで・・・
教訓
「前半飛ばしすぎない!」
これを肝に銘じて
紙に書いて、おでこに貼って走ろーかな(笑)
つくばまであと・・・5日
にほんブログ村
ランキングに参加ちゅ~!「ポチッ」とひと押しお願いしまーす
最後までありがとうございました。
みなさんからのコメントもお待ちしています。
同じ悲劇を繰り返さない為にも・・・
初フル 荒川市民マラソン(2009年3月)
戸田ハーフ→青梅の流れできて
走り始めから7ヶ月目での挑戦
結果 4時間27分48秒
初フル完走と4時間半以内でゴールの目標は達成!
が、当時、未知の領域30kmからはキツかった
10k毎のLAP
10k 1:03:14 - 20k 1:00:11 - 30k 1:0027 - 40k 1:09:31 - 14:30
レース後、体のダメージも強烈で
足裏が痛くて、数日は歩くのが困難でした
2回目 しまだ大井川マラソン(2010年11月)
いざ、サブ4を!との気合い空まわり
11月初旬なのに最高気温が25℃と夏日でのレース
結果、大惨敗! 4時間12分49秒
今になって思えば、
初フルから練習も積んで走れるようになり
自分の力を過信したのが失敗の原因だと・・・
10k毎のLAP
10k 52:15 - 20k 51:49 - 30k 1:01:40 - 40k 1:16:54 - 13:53
典型的な前半飛ばしすぎ→後半撃沈・・・ってヤツ
いくらなんでも、キロ5分は飛ばしすぎ
で、これらの失敗を踏まえつつ、今回が3回目。
天気やコース条件はかなり恵まれているはず。
これだけの好条件で走れる機会は
あまり無いだろうから、チャンスを逃さず・・・
ただし、欲をだし過ぎると
また同じことの繰り返しになるんで・・・
教訓
「前半飛ばしすぎない!」
これを肝に銘じて
紙に書いて、おでこに貼って走ろーかな(笑)
つくばまであと・・・5日

にほんブログ村
ランキングに参加ちゅ~!「ポチッ」とひと押しお願いしまーす

最後までありがとうございました。

みなさんからのコメントもお待ちしています。
- 関連記事
-
- 年の瀬マラソンで仮装 (2010/12/25)
- 実録!ある男の悲劇 (2010/11/23)
- 今度こそ皇居ランのはなし (2010/07/27)
スポンサーサイト