今度こそ皇居ランのはなし
「第1回みんな集まれ!皇居Run」(仮)に参加してきました
ちょっと、早めに家を出て向かったのが

ラフィネ ランニングスタイル
今回参加した方は、
ランステ や RunPitを利用した方が多かったみたい

開店してすぐでひとりだけだったので極秘撮影
他はランステしか利用したことないけど
こっちの方が広くてキレイ
ただ、場所がチョット離れるかな
早めに来たのは、
涼しいうちに少し走りたかったから
神田をスタート

日銀 お金ちょ~だい

日本橋を越えて

銀座を縦断
朝、早かったので歩道も走りやすい
新橋、浜松町・・・と進み

レインボーブリッジ
橋の下を通って、お台場まで行こうとしましたが
時間が早かったのでまだ通れず
封鎖できませ~んでした
来た道を戻り、集合時間の9時30分
一部、遅れた方もいましたがぁ
集~合!


まあ、他の方のところで見てきたでしょうから
ここはひとひねり加えまして・・・
題しまして
シューズブランド別ランキング

まずは少数派から
Newton(ネコさん) SCOTT(ぱっきーさん)
NIKE(ショージさん)
続いて
第4位 Mizuno 2名
第3位 NB 3名
第2位 asics 4名

はい、どーでも良かったですね
まぁ、いろいろな人が揃いました
400、500(km)は当たり前!って人から
「あんまり走ってないんですぅ~」って人まで
脚の太い人、細い人、
体の太い人、細い人
(ハイ、そこ!誰のことか考えない)
間違いなく、共通しているのは
「走るのが好きな人たち」ということ
でなけりゃ、猛暑日で運動禁止ってなかで
5km、10km走らないって(笑)
あまりの暑さに2周で終了。
その後、アフターも含めて楽しい時間を過ごせました
参加された皆様お疲れ様でした
お話できなかった方も多かったですが
また、次の機会に・・・
で、気付けば今日までで251km
300km越えが見えてきたかな・・・

にほんブログ村
ランキングに参加ちゅ~!「ポチッ」とひと押しお願いしまーす

最後までありがとうございました。

みなさんからのコメントもお待ちしています。
- 関連記事
-
- 実録!ある男の悲劇 (2010/11/23)
- 今度こそ皇居ランのはなし (2010/07/27)
- GARMINデータで検証 (2010/06/02)