2008年から走り始めて8月で10年を迎えました。こんなに長く続くとは正直思っていなかったです。そんな8月最後の週末に周年記念ということで「24時間でどれだけ動けるか」を検証。
・サポートなし
・TV中継なし
・ギャラなし
そんな条件でみやぞんにどれだけ迫れるか?
土曜日18:00
まずはランからスタート。キロ6目標でぐるぐる。昼間よりは和らいだとはいえ先週のあの涼しさはいったい何だったんでしょうか、って感じる暑さ。

日曜日 7:00
睡眠・休養充分で
バイク チャリで練習会参加のため世田谷大蔵運動公園へ

浅川-多摩川「バイパス」が使えるので、信号ストップもほとんどなく到着。
9:00
ラン。練習会でインターバル400×15。気温はグングン上昇していき、日陰のないトラックでインターバルをやるにはかなりキツイ条件。途中3本お休みして12本走りました。

追加で隣接の砧公園で公園内をクロカンコースやらジョギングコースなどあちこち1時間ほど…。

13:00
スイムは大蔵公園内の室内プール。

トライアスロンで最初がスイムなのはたぶん2番目3番目だと脚を攣って危険だからなんじゃないか…と思った。
14:00
まあ普通なら3つやったからこれでゴールなんだけど帰らなきゃいけないから、最後にもう一度チャリ。
脚、ダルっ…
日も傾いてきた中を行きよりもスピード落とし水分補給と休憩を長めに取りながら、最後はサライが脳内で再生されるなか帰宅。


にほんブログ村ランキングに参加中です。
最後までありがとうございました。みなさんからのコメントもお待ちしています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト